富山DMサマーキャンプについて

【富山DMサマーキャンプとは】

富山DMサマーキャンプは、糖尿病をもつ子どもたちが
“安心して参加できる夏の体験活動”を目的に開催しているプログラムです。

自然の中での活動や仲間との交流を通して、
自己管理の自信を育み、前向きに日常生活へつなげることを目指しています。


■ サマーキャンプの目的

・糖尿病をもつ子どもが、自然体験や集団活動を楽しむこと
・同じ境遇の仲間と出会い、つながりを感じること
・血糖管理や生活リズムを、安心して体験的に学ぶこと


■ 安心の医療サポート体制

キャンプには、小児糖尿病にくわしい医師・看護師・栄養士が同行し、
24時間体制で子どもたちの健康管理をサポートします。

・血糖測定やインスリン調整の支援
・低血糖・高血糖時の対応
・食事に合わせたカーボカウントのフォロー
・就寝前、早朝の血糖管理

初めて参加するお子さんでも、安心して活動できる環境を整えています。


■ 活動内容の例

・自然散策や屋外活動(立山登山など)
・運動プログラム(運動会や森遊びなど)
・グループワーク
・クラフトやレクリエーション
・夜の交流イベント

参加される方の年齢や体力に合わせ、無理のない楽しい内容を計画しています。


■ 開催概要(年度により変更あり)

・対象:小児糖尿病のある幼児〜中学生
・期間:3日間(夏休み期間)
・場所:県内の自然体験施設
・募集人数:制限なし
・参加費:年度により異なります

最新情報は「参加申し込み」ページをご確認ください。


■ キャンプを通して育つもの

・仲間とのつながり
・自己管理への自信
・新しい挑戦への意欲
・自然の中でのびのびと過ごす時間

医療的な安全確保とともに、子どもたちの“心の成長”や
“仲間との出会い”も大切にしています。


ご不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。
お問い合わせページへ